子どもの自立・自律のためのお家
西宮苦楽園の『お家モンテッソーリ つばめの家』では、子ども達が主体的に動けるように、
また自立・自律につながるように、整えられた環境の中で、モンテッソーリ教育を土台にして学びます。(続きを読む)
お知らせ
【教室のこと】
8月5日~14日まで夏休みをいただきます。メールのお返事等は15日以降に致します。どうぞよろしくお願いいたします。
【オンラインショップのこと】
ブログを更新しています。どうぞご覧ください。
最近の投稿
- 文化レッスン5月の宇宙教育について 2022年5月11日
- つばめの家の教室のご案内 2022年度7月8月9月のレッスン日 2022年5月11日
- つばめの家の教室のご案内 2022年度4月5月6月のレッスン日 2022年4月19日
- 子どもハンガー 2022年1月18日
- 小学生と幼児期の環境の違い 2022年1月17日
- りんごの皮むき 2021年10月12日
【モンテッソーリ子育てグッズ ~子どもたちに作りたい贈りもの〜】
藤原愉美著/2019年2月16日発売/1,404円(税込)amazon
子ども自身が自分で考えながら手を動かし、自分の事を自分でできるようなグッズを紹介した本です。
インテリアにも馴染み、お母さんも作っていて楽しく、お子様もワクワクするようなデザインを考えました。
是非お子様に手作りの贈り物を。
【モンテッソーリ子育て ~はじまりはお家から~ 0~6歳の子育てで気づきたい100のコト】
藤原愉美監修/2018年3月9日発売/1,404円(税込)amazon
子どもとの関わり方のポイントをモンテッソーリ教育という観点から書かせていただいた本です。
子どもは小さいけれど、一人の人間です。子どもとの関わり方や、環境の整え方のちょっとした工夫で、子どもはずっと生きやすく、暮らしやすくなります。私がこれまでに子どもたちと関わってきたことで良かったこと、家の中で実践してよかったことをもとに、分かりやすく紹介しております。